トピックス 2021年度より年金額改定ルールが変更されました、年金財政の安定が目的 毎年度の年金額は以下のルールで改定されています。新たにもらい始める人の年金すなわち新規裁定年金は賃金変動率をベースに、すでにもらっている人の年金すなわち既裁定年金は物価変動率をベースに改定する賃金変動率が物価変動率を下回る場合は両裁定年金とも賃金変動率をベースに改定するただし、2の場合で賃金変動率がマイナスになる場合は両裁定年金の減額率を抑える措置をとる平成... 2020.09.10 2022.03.21 トピックス年金額年度改定
年金額年度改定 厚労省発表が2020年1月に発表した「2019年度モデル年金額」が昨年発表の年金額と異なっている件 厚労省は毎年1月に新年度の老齢基礎年金とモデル年金の金額を発表しています。モデル年金とは夫が平均的な収入で40年間就業しその間妻が専業主婦であった夫婦二人世帯の標準的な老齢年金額をいいます。この2019年度のモデル年金の金額が、2019年1月に発表された金額と今回2020年1月に発表された金額が異なっていました。この件についてこの記事によってようやくその意味... 2020.02.23 2022.03.20 年金額年度改定