振替加算

老齢厚生年金

振替加算が生まれた年度により減額されるのはなぜ?

加給年金と振替加算については以下の記事で詳しく取り上げました。 今回は振替加算についてさらに詳しく調べてみました。 加給年金から振替加算へ 厚生年金加入期間が20年以上ある人が、65歳になり本来支給の老齢厚生年金の支給が始まるとき、65歳未満の配偶者がいる場合、本人の老齢厚生年金に配偶者加給年金が上乗せされます。 その配偶者が65歳になり老齢基礎年金の支給が...
老齢厚生年金

配偶者加給年金とは、振替加算とは、図解で説明します

私は、2019年8月に65歳になり老齢年金の本来支給が始まりました。 65歳からは、年下の妻がいるため、老齢厚生年金に配偶者加入年金が加算されています。 私の加給年金の金額は、特別加算額と合わせて以下の金額になっています。 2020年度 390,900円2021年度 390,500円 この配偶者加給年金は妻が65歳になると支給停止になり、代わって、妻の老齢基...
老齢厚生年金

65歳からの老齢厚生年金には加給年金も加算されます。対象者は?条件は?

平成27年(2015年)9月に、61歳からの特別支給の老齢厚生年金の手続きをしたとき、制度共通年金見込額照会回答票という書類を2通もらいました。 1通は61歳からの特別支給の老齢厚生年金の支給見込額、もう1通は65歳からの老齢基礎年金と老齢厚生年金の支給見込額が記載されていました。 下の画像は65歳からの支給見込額が記載された照会回答票です。老齢厚生年金の配...