厚労省発表、65歳の平均余命は、男性20年、女性25年

南アルプス空木岳駒峰ヒュッテ トピックス
南アルプス空木岳駒峰ヒュッテ

2022年3月、厚労省より、2020年の国勢調査をもとに作成した「完全生命表」が発表されました。

平均寿命すなわち0歳の平均余命と老齢厚生年金が受給開始になる65歳の平均余命は以下の通りです。

  • 平均寿命
    男性:81.56歳
    女性:87.71歳
  • 65歳の平均余命
    男性:19.97年(84.97歳)
    女性:24.88年(89.88歳)
スポンサーリンク

完全生命表と簡易生命表

厚労省は「完全生命表」と「簡易生命表」の2種類を作成・公表しています。

「完全生命表」は、国勢調査による人口と人口動態統計の確定数により5年ごとに作成されます。

「簡易生命表」は、人口の推計と人口動態統計の概数をもとに毎年作成されます。

今回は、2020年の国勢調査をもとにした「完全生命表」が発表されました。

年齢ごとの平均余命と寿命

2022年発表された2020年の完全生命表による、年齢ごとの平均余命と寿命です。寿命=年齢+余命としています。5歳ごとに抜粋しました。

年齢男性
余命
男性
寿命
女性
余命
女性
寿命
0 歳81.56 年81.56 年87.71 年87.71 年
5 歳76.76 年81.76 年82.90 年87.90 年
10 歳71.78 年81.78 年77.93 年87.93 年
15 歳66.81 年81.81 年72.95 年87.95 年
20 歳61.90 年81.90 年68.01 年88.01 年
25 歳57.05 年82.05 年63.09 年88.09 年
30 歳52.18 年82.18 年58.17 年88.17 年
35 歳47.33 年82.33 年53.25 年88.25 年
40 歳42.50 年82.50 年48.37 年88.37 年
45 歳37.72 年82.72 年43.52 年88.52 年
50 歳33.04 年83.04 年38.75 年88.75 年
55 歳28.50 年83.50 年34.06 年89.06 年
60 歳24.12 年84.12 年29.42 年89.42 年
65 歳19.97 年84.97 年24.88 年89.88 年
70 歳16.09 年86.09 年20.45 年90.45 年
75 歳12.54 年87.54 年16.22 年91.22 年
80 歳9.34 年89.34 年12.25 年92.25 年
85 歳6.59 年91.59 年8.73 年93.73 年
90 歳4.49 年94.49 年5.85 年95.85 年
95 歳3.06 年98.06 年3.78 年98.78 年
100 歳2.21 年102.21 年2.53 年102.53 年
105 歳1.63 年106.63 年1.73 年106.73 年
110 歳1.23 年111.23 年1.21 年111.21 年

65歳の平均寿命 年次推移

その年65歳の人の平均寿命の年次推移を平均余命の推移からグラフにしました。

縦軸は「平均余命+65年」になっています。

平均寿命(0歳余命)年次推移

平均寿命の年次推移です。平均寿命はその年に生まれた0才児が何年生きるかという年数です。

元データ

第23回生命表(完全生命表)の概況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/23th/index.html

今回公表する完全生命表は、通算して 22 回目(第7回は欠番)にあたる令和2年の生命表で
あり、令和2年国勢調査による日本人人口の確定数、人口動態統計の確定数(令和2年死亡数、令和元年及び令和2年出生数)を基に作成している。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/23th/dl/23th-02.pdf