特別徴収

国民健康保険

【2023年度版】65歳からどうなる?年金受給者の国民健康保険

国民健康保険は年金生活を健康面で支えてくれる重要な仕組みです。 いっぽう、その保険料は介護保険料とあわせて、少なくない出費となります。 年金生活者の国民健康保険料についてはまとめました。 国民健康保険の内訳 国民健康保険料は世帯単位で算出し、世帯主が納付します。 国民健康保険料の内訳 医療給付費分(医療分)病院を受診した際の保険給付費分や、出産育児一時金、葬...
介護保険

【2023年度版】65歳からどうなる?年金受給者の介護保険

40歳になると「介護保険第2号被保険者」として、介護保険料の納付が始まります。 会社員などは給与からの天引きで、個人事業主などは国民健康保険料に含まれて徴収されます。 65歳になると介護保険の資格が第2号から第1号に変わり、個人単位で介護保険料を納付することになり、原則、公的年金からの天引き…特別徴収…となります。 65歳からの介護保険についてまとめました。...
私の年金リアル

【2023年6月】私の年金振込通知書の内容を確認しました

毎年6月に、新年度の「年金額改定通知書」と「年金振込通知書」が通知されます。 本記事では2022年6月に通知された「年金振込通知書」の内容について確認します。 年金額改定通知書・年金振込通知書【2023年6月】 ▼年金額改定通知書 ▼年金振込通知書 「年金額改定通知書」の金額については以下の記事で詳しく紹介しています。 2月以外の支払額「351,260円」に...
私の年金リアル

【2022年6月】年金振込通知書の内容を確認しました

毎年6月に、新年度の「年金額改定通知書」と「年金振込通知書」が通知されます。 本記事では2022年6月に通知された「年金振込通知書」の内容について確認します。 年金額改定通知書【2022年6月】 2022年6月に通知された「年金額改定通知書」です。 この「年金額改定通知書」の金額については以下の記事で詳しく紹介しています。 年金振込通知書【2022年6月】 ...
私の年金リアル

【2021年6月】年金振込通知書の内容を確認しました

毎年6月に、新年度の「年金額改定通知書」と「年金振込通知書」が通知されます。 本記事では令和3年(2021年)6月に通知された「年金振込通知書」の内容について確認します。 年金額改定通知書【令和3年6月】 新年度の年金額改定通知書です。 新年度の「年金額改定通知書」については以下の記事で詳しく紹介しています。 年金振込通知書【令和3年6月】 令和3年6月に通...
国民健康保険

【2021年度改定】65歳からどうなる?年金受給者の国民健康保険

令和2年の税制改正により、給与所得控除や公的年金等控除の金額が一律10万円減額され、基礎控除が一律10万円増額されました。 令和3年度から、この税制改正が個人住民税や国民健康保険料の算出に適用されます。 個人住民税の改正については以下の記事でまとめています。 国民健康保険料についてはどうなるのかを確認しました。 令和2年の税制改正 令和2年から、給与所得控除...
私の年金リアル

【2020年10月】届いた年金振込通知書の金額を確認しました

2020年(令和2年)10月に「年金振込通知書」の葉書が届きました。 保険料の特別徴収額が変更されたため、変更された振込額が通知されました。 本記事では「年金振込通知書」の内容について紹介します。 年金振込通知書【令和2年6月】 今回の通知書には令和2年10月から令和3年4月までの年金支給額と、支給額から天引きされる社会保険料、源泉徴収額、そして実際に振り込...
私の年金リアル

年金振込通知書と源泉徴収額を確認しました【令和2年6月】

令和2年6月に、「年金額改定通知書」と「年金振込通知書」が一体となったはがきが届きました。 年度ごとに改定される年金額と、6月から翌年4月まで2ヵ月ごとに支払われる年金額を同時に通知するものです。 年金額改定通知書の年金額については以下の記事で詳しく紹介しています。 本記事では「年金振込通知書」の内容について紹介します。 年金振込通知書【令和2年6月】 今回...